一緒に購入したスパーク(同時発売のバージョン違い)とにらめっこして
散々悩んだ挙句ボンバーをプレイ。
今回は微妙にシナリオ違うってことだったので、スパークも気になるけど
とりあえず既にジ・オーガ(4ヵ月後に発売されたバージョン違い)が控えてるので
そっち優先かな。
最初にやった感じだと前回に比べてゴリ押しプレイが難しいかな、と思ったので
ちょっとだけ寄り道してレベル上げしたらサクサク進めちゃって
最終決勝まであっさりクリアでした。
一応恒例の真のエンディングは見たけど、裏ボスにはまだ手を出していないです。
どうすれば戦えるのか分からないのと、やりこみ要素ちまちまやりたいなってのがあるので。
とりあえず直近の目標は女マネ4人を仲間にして夕香ちゃんに会いに行ってブルマドロップすることです。
分かりやすい。
そして前回に続いて個人的なツボまとめ。
・ゲーム内にてオススメデートスポットと名高い湖で
今後の未来を誓い合う公式夫婦の暴走っぷり。
・第1章ムービーにて見れる「ベンチのあきおがこんなに可愛いわけがない。」
・第1章ムービーにて見れる虎丸のパーカーのフード部分の動きの可愛さが異常。
・合宿所の円堂さんの部屋をこっそり覗いてる豪炎寺さん。
・我慢できなくて部屋で始めた円堂さんをこっそり覗いて笑っている豪炎寺さん。
・相変わらず「円堂が信じるなら俺も信じる」な豪炎寺さん。
・今まで以上に「円堂」しか言えなくなった豪炎寺さん。
・「お前がまたいなくなっちまう気がして…馬鹿だよな、俺」とか、
「2人きりで話がしたい」とか、練習しながらお互いしか見てないとか、
お父さんへの懇願とか、ノーコン炎寺と池ぽちゃ円堂とか、逢引してたら目撃されるとか、
普段の男前の欠片もない女々しい円堂さんとか、切なそうに励ます豪炎寺さんとか、
試合前の空気がシンデレラエクスプレス状態とか、試合中の円堂さんの渇とか、
なんていうか もう 韓国戦付近ずっと豪円無双。
・全部スッキリした途端、反動のようにいちゃつき始める夫婦。
・何も知らないチームメイトなど一切気にしていない夫婦。
・そんな夫婦を影からそっと見つめながら
「円堂さんハァハァ」なたちむと「豪炎寺さんハァハァ」な虎丸。
・基本的に主体性のない残念寺。
・円堂さんと鬼道さんが不在になってしまった際のチームにおける風丸さんの心強さ。
・円堂さんと鬼道さんが不在になってしまった際のチームにおける豪炎寺さんの頼りなさ。
・特定条件下で見れる突然のどっきりキスシーン。
・スルースキル発動の有無を人によって明らかに使い分けている円堂さん。
・EDの響木に駆け寄る豪炎寺さん。(やばい可愛すぎた)
・EDの集合写真の豪炎寺さん。(やばい可愛すぎた)
・スパリンで連れてきた 真人と カノンちゃんの モーション 全て。
こんな感じ!
ここまでバラしててアレだけど、DS持ってて興味ある人はホントやると良いよ!
3まで出てて一応ストーリー繋がってるから1からやった方が楽しいけど、
クリア後のやりこみ要素が半端ないだけでストーリー自体はさくっとクリア出来るよ!
中古も結構出回ってるし、3とか今新品で1,000円前後だし手に入れやすいよ!
ああもう必死すぎてホント気持ち悪いよ!!自覚あるよ!!だって空月がやってくれないんだもの!!
なんなら買うからやれよ!!やれば良いじゃない!!もう!!やってくださいよ!!
で、アニメ見てやぶてん版読んで私と一緒に青プ行ったり映画見に行けば良いじゃない。
…さて、ジ・オーガとストライカーズに明け暮れれば冬になるだろう。